
ニットのご紹介が続きます。
本日は、スコットランドの老舗 William Lockie のラムウールニット勢が入荷しました。
ケーブル編みのプルオーバータートルネック、
スエードレザーのエルボーパッチがついたVカーディガン、
大人向けのニットとしておなじみの William Lockie とはいえ、
ちょっとひとひねりあるモデルをご用意しました。
そして、デザインはひねれども、クオリティはさすがの一言。
色やデザインさえ気に入っていただけたら、品質に関しては何も心配もせずに
手に入れいただけたらと思います。

アランニットのデザインで必殺のラムウールを使っています。
特にタートルネックということもあり、ゴワゴワ感なく着れるのがうれしく、
ラムウールならではの上品な感じも充分出ていると思います。
FUZZ は今くらいの季節、Barbour のワックスジャケットを着ているお客さんに
よくご来店していただくのですが、Barbour のジャケットのインナーに
このくらいのボリュームのタートルネックは良いだろうなぁ、
展示会で見て、第一印象でそんなことを考えました。
そうしたら、真冬まで Bedale なり Beaufort なり着れるでしょう。
いえいえ、ワックスジャケットに限らず、色味の良さもありますので、
さまざまなアウターと合わせていけると思います。
ダウンベストなども良さそうではないですか。

定番型の2ポケットのカーディガンに、エルボーパッチを付けたモデルです。
ついでに言うと、エルボーパッチのスエードの質もけっこう良いです。

エルボーパッチのアクセントは、実はよい大人にこそ楽しんでいただきたいです。
かわいらしく合わせるイメージもあろうかと思いますが、
是非、難しい顔をして、洗練された大人の雰囲気で合わせていただけたらと思います。

まろやかで発色を抑えたイエロー、落ち着いた渋いグリーン、
どちらも品があって、ありそうでないところの色調ではないかと思います。
William Lockie Turtle Neck Cable Knit col: Lt.Beige size: 38 / 40 / 42 23,100 yen
Elbow Patch V Cardgan col:
Yellow /
Dk.Green size: 40 / 42 18,900 yen
===========================
お気づきの人もいるかもしれませんが、今シーズン、けっこう黄色系を揃えています。
これまで、色味のあるものとしては、ブルーとグリーンが中心で色の揃えをしていましたが、
改めて黄色に向き合って、いや、負けていないぞ、と感じたのです。
そして、揃えるに際しては、コーディネイト的に合わせやすいマスタード的な、
くすみのある黄色ではなく、『きれいな黄色』 というイメージを優先させました。
ここは、なるべくヨーロッパ的な色彩をおすすめしていきたいという、
矜持のような部分もあります。
マスタードイエローに比べると、気軽に合わせてしまえる感じは少し希薄かもしれませんが、
キンキンのイエローというわけではないので、『合わせにくい』 まではいかないと思います。
デニムのインディゴ、グレーのウールパンツ、良く合います。
別格の定番色と位置付けている、グレーとネイビーにセンス良く彩りを与え、
軽快なイメージをプラスする、『ちょっと軽めのきれいなイエロー』 を、
是非、気にかけていただけたらと思います。
春夏だけでなく、トーンが暗くなりがちな秋冬にこそ映えるのではないかと思っています。
興味薄だった人、けっこういると思います。
是非、お試しになってみてください!
松崎
- 関連記事
-