
新登場、Kepani のスウェットパーカが入荷してきました。
デイリーなベーシックアイテムであるフルジップのスウェットパーカは、
ほとんどスウェットアイテム専門ブランドといえる、Kepani をおすすめします。

素材は高級なコットンを用い、落ち綿もミックスさせて、杢の表情を豊かに、
そしてふんわりとやや甘めに編み立てています。
ニッティングは、昨今のスウェット業界に定着してきた吊り編みではなく、
旧式のシンカー織り機によってなされていて、「吊り編みだけがこだわりの
生地なわけではない」 ということを証明したいという気概を持って開発された
スウェット生地だということです。

裏毛の感じも調子良く、肌触り、生地厚、杢の表情などちょうど良い感じです。
さすが専業メーカーというだけあって、安心できる品質です。

そして、実は実際着るとなると最も大事なポイントになるのがシルエット。
実際に展開を決めた大きなポイントがこのシルエットバランスの良さと言って良いと思います。
インナーづかい、アウターづかい、両方に使えるようにバランスをとったシルエットで、
アームがすっきりしていて、標準よりややコンパクトな感じとなっています。
昨今では、スタンダードなスウェットパーカを着るなら、ややコンパクトなバランスで
合わせるのが基本です。
どこにでもあって誰でもが着るアイテムだからこそ、シルエットとサイズ感には
気を使わなくてはなりません。
Kepani / Zip Up Sweat Parkacol :
ライトグレー /
グレー size : 1 / 2 / 3 18,900 yen
これまでの流れを知っている人は、そこは FilMelange じゃないの?
と疑問に思うかもしれません。
確かに、Kepani はいいよ、とずいぶん前から聞いていたけれど、
うちには FilMelange があるから、とずっと展開を見合わせていたという経緯があります。
今季は意を決して、FilMelange ストップ、Kepani ゴーでいくことにしました。
思いつく限りのこだわりを詰め込んだ FilMelange と比べるのは気がひけますが、
お値段の違いほどの差はありません。
Kepani はスウェットに特化したブランドだけに、総合的なバランスの良さが光ります。
FilMelange へのリスペクトは継続したまま、今季は Kepani をおすすめします。
是非お試しください!
松崎
- 関連記事
-